鹿肉対策

投稿日:2013/03/11
oomata.jpg

山に住む鹿たちが、近頃人の住む場所に頻繁に出没しています。
線路では鹿をはねてしまう事故が多発し、
入って来ないようにしたり、電車に安全カバーを付けてみたり、
色々と対策を練っています。
テーマとしては難しく、最終的には「もののけ姫」とかまで出てきそうなので
とりあえずこの辺りで話をガラッと変えたいと思います。
そんな訳で、鹿対策の一環なのでしょう。
四日市の歩行者天国でシカ肉を使った「ジビエ・ハンバーガー」なるものを
発売するとの記事を発見しました。
ジビエというのは「野生鳥獣の食肉」という字面で、
かなりものものしい感じですが、そういった類の肉料理といったものです。
うまけりゃ皆がシカ肉を食すようになり、結果獣害も防げると言った感じでしょうが、
なかなかシカ肉に気軽に接触できるわけではありません。
そこで「ハンバーガー」という市民権を得たカテゴリーに合わせてみたのでしょうが、
ネーミングはこれで良いのでしょうか?
「鹿バーガー」よりは多少ボンヤリした印象を受けますが、
もう少しキャッチーな感じのネーミングでもいいんじゃないかと思います。
そんな訳で三重県で有名なバーガーと言えば「とばーがー」です。
それに習い、私も考えてみました。
「かのこバーガー」
鹿の子でも西川きよしの娘でもどっちでもアウトな気がしますね。
「バーガー鹿いらんぜよ!」
アド街の要素たっぷりな割に、他県の宣伝もしちゃってますね。
「ハンバーガー(野生風)」
京風みたいにさらっと見過ごせないのが鹿の弱みかもしれません。
「鹿ーバー」
何の事なのか、何を伝えたいのか、どうすればいいのか、迷いのネーミングでしたね。
これではいけません。
何一つキャッチーになっていません。
とばーがーに習い、「あいうえお」から順にくっつけて考えてみました。
ちょいちょい何かを連想させるネーミングが出てはきますが、
何一つ鹿に関係していません。
やはり「ジビエ・ハンバーガー」が実は一番良かったりするのかもしれません。
そもそも野生の鳥獣の食肉に、キャッチーさを求めてはいけないのです。


カテゴリ:グルメ