自由研究

投稿日:2013/08/18
nananananana.jpg

夏休み自由研究プロジェクト2013で、「やってみたい!」ランキングが発表されていました。
500のテーマの中から、子供達が選んだと言う研究が並んでいました。

1位ぷよぷよキャンドル
 (食用油と廃油処理剤を混ぜクレヨンで色付けした、ぷよぷよ風キャンドル作り)
2位しゅわしゅわ入浴ざい
 (クエン酸・重曹・はちみつやシロップを使ったシュワシュワの入浴剤作り)
3位バナナも日焼けをするの?
 (日光を当てたバナナの皮の色の変化から、紫外線が植物に与える効果を確かめる実験)
4位ガリレオ温度計
 (ガラス玉、ガラスビーズ、ガラスびんを使い温度の変化を観察する実験)
5位夏の思い出スノードーム
 (液体のりを水で薄め「花火」や「UFO」を浮かばせた夏の思い出スノードーム作り)
6位10円玉のピカピカ実験
7位氷の科学
8位にじ色シャボン玉
9位スイートアイスマジック
10位ドキドキ電気ゲーム

記事は続きます。
『自由研究の傾向としては、「身近なものをテーマに」というのは今も昔も変わらない自由研究の基本だが、
近年の傾向として、「キャンドル」「入浴剤」「スノードーム」などオシャレな感覚を取り入れたものが人気を得ている』んだそうです。
子供のみで行うのでは無く、親もと言うか、親メインで行われるのだと思うのですが、
オシャレ感覚をも考えねばならないとは、最近の宿題は大変です。
8位のシャボン玉は元々が虹色ですし、
5位のUFO発見なんて凄いスクープは、
メディアへ上手く売り込めば大金になるのに
と考えたアナタは汚れた大人です。


カテゴリ:企画会議

読者量産

投稿日:2013/08/08
himawari.jpg

多くの皆さんはツイッターやらフェイスブックやらをしており、
ビジネスにもつながったりするようですが、
何せ不精な私ですから、
そういった類はこの先もきっと触れ合う事はないだろうと思っています。
そんな私に「いいね!やフォロワーを量産している」という記事が目に入って来ました。
量産というので、このシステムもビジネスに繋がると言う事で、
何が何だか分からない感じがします。
例えばですが、
ツイッターを始めたはいいが、フォロワーがゼロといった場合に、
「すいませんけど、フォロワー100ほど欲しいのですが」
と言えば「○○円です」といって購入すると言う事でしょうか。
フェイスブックの仕組みがよく分かっていないのでアレですが、
これらの「いいね!」も、もう少しいいね!って言われたいと言う事で、
「今月中にいいね!を100ほど欲しいのですが」と購入する。
そういう事なんだと思いますが、
ただ単に一般人が「少ないから」という理由でこういったものを
利用するわけではなく、発信者にビジネスが絡むという事で
この量産システムもビジネスに繋がっていくのでしょうが、
数が多いと何か良い方向へ進んで行くのでしょうか。
例えばですが、このよみものに「いいね!」なり「フォロワー」なり、
そういった目に見える形での人気具合が分かるとして、
「このよみもの、いいね!がすごいたくさん付いている」
という理由で仮に読んでもらったとしても、
たぶん読んだ人の感想は「一体、どの辺りにいいね!が・・・」と
至極面白いものでないと、その数に見合わないように思います。
中身が伴わないと、すぐにバレてしまうんじゃないかと思います。
私はやはり確実なる人気という方が魅力的です。
それは何かと尋ねたら、「口コミ」なんじゃないでしょうか。
我がよみものを楽しみにしている読者は全国に10人(妄想)は
いると踏んでいるので、是非今月中に口コミで読者をあと10人(リアル)ほど、
宜しくお願い致します!


カテゴリ:企画会議

毎糞後悔

投稿日:2013/08/04
awabi.jpg

自分の力不足、と言われればそれまでですが、
トイレットペーパーに関して不満があります。
最近購入したトイレットペーパー、
アロマの香り付で12ロール¥198とお買い得でした。
基本的にトイレットペーパーは、
200円以内に収めたいと思っている私としては、
アロマの香り付というオプション込で198円は
「やったね!」と言わば戦利品のようなものです。
嬉々として購入をし、先日初めて使用してみました。
ビニールの袋を開けるとさぞやアロマ臭が立ち込めると思いきや、
特に何の匂いもせず、アロマですよ的なペーパーの色だけ
ピンク色という普通のトイレットペーパーでした。
まあ、198円にそんなに多くを求めてはいけないと
ピンク色だけでとりあえず良しとしました。
早速使ってみました。
カラカラと巻き取り尻を拭くと、何やらとても痛いのです。
「?」と思い、ペーパーをしげしげ眺めると
表面はツルリとした肌触りなくせに、
裏側はポツポツと突起物が並んでいます。
表現がしにくいのですが、裏側だけわさびをおろす道具みたいな
そういったイメージです。
人の多くはトイレットペーパーを巻き取る時に、
表面を中側にしてグルグル巻き取る手法だと思います。
しかし、このトイレットペーパーは裏に突起物がある為、
表面の滑らかな感触で尻を拭きたいと思えば、
ペーパーの流れに沿って反対方向へ巻き取らねばなりません。
いつもと違う巻き取り方ですので、
力加減や手の動きなどいちいち考えなければならず、
その中途半端な時間の間、ずっと尻が汚いままという屈辱を
毎糞与えられることになります。
しかも、力加減に失敗をするとすぐにミシン目で切れてしまい
手間が倍以上かかってしまいます。
失敗しました。
アロマと198円とピンク色に乗せられて、
このような仕打ちを受けるとは思いもよりませんでした。
しかし、ひとつ分かっていることは、
あと100円出せば普通に拭き心地の良いトイレットペーパーは
手に入るということです。
トイレに行き、トイレットペーパーを見るたびに
「お前が選んだんだからな」と言われているようで悔しいです。
そしてまだ封を開けていない同じ商品があと一袋あります。


カテゴリ:企画会議

小銭研究

投稿日:2013/07/28
tajinfuta.jpg

毎週、財布に小銭が残ります。
私の財布は二つ折で、小銭はそう入りませんので、
残った分を取り出して別の小銭入れに移します。
ささやかながら、貯金をしているのです。
昨日数えてみたら562円でした。
果たして「40歳の男がこれで良いのか」の疑問が生まれますが、
今回はスルーしましょう。
562円の内訳ですが、
10円玉×38枚
 5円玉×22枚
 1円玉×72枚
となっていました。
50円玉、100円玉、500円玉はありませんでした。
新たに132枚の小銭を詰め込んだ小銭入れは、ファスナーが閉めにくく、
パンパンに膨れてしまいました。
よくよく考えてみると、
コンビニのレジで小銭のみで会計をする可能性はあるのでしょうか。
例えば「チョコバット一本」と「うまい棒明太味二本」で53円ですが、
1円玉53枚を、10枚の山5山と3枚で払えるのでしょうか。
払う場所は、トゲトゲが植えてあるトレイの上でしょうから、
せっかく積み上げた山が崩れる恐れがあります。
崩れなくとも、レジ内の1円玉コーナーが1円玉で溢れて、
蓋が閉まらなくなるかも知れません。
よしんば閉まったとしても、
閉めた勢いで1円玉が動いて引っ掛かり、
次回に開かない恐れも出てきてしまいます。
店員からも「変な人」のレッテルを貼られる事でしょう。
それ以降に来店しても、何も温めてくれないかも知れません。
大人のくせに「チョコバット」や「うまい棒明太味」にこだわるのも、自分自身どうかと思われます。
何よりそれだけの難関を突破したところで、
小銭はまだまだ79枚も残っているのです。
10円玉は自販機で対応可能ですが、
5円玉と1円玉に、世の中の人々はどう対処しているのでしょうか。
学生の皆さんは、こういう身近な疑問を自由研究にするのがオススメです。
私はしばらく神社仏閣巡りを趣味にして、対応したいと考えています。


カテゴリ:企画会議

広告活動

投稿日:2013/07/24
hako.jpg

高校野球三重大会の放送を見ていると、
頻繁にCMが入ります。
ふだん、CMなどはぼんやり眺める程度ですが、
三重大会のCMはやはり見ている人が多いと踏んでか、
あまり見たことのないお店や企業のCMも入るので、
いつの間にかCMでさえも真剣に見ていたりします。
そんな中、ふと思いました。
私が仮に三重大会のCMを流せる権利を得たらどうしようか、と。
どのようなCMにしようか、と。
大抵は「ガンバレ!高校球児!」という感じで、
野球にリンクさせたものが多いです。
私も元球児ですから、頑張れとか言ってみたいです。
しかしながら、ただ頑張れと言ったところでCMのインパクトとしては
少ないように思います。
どうせなら「あのCM何だったんだ」くらいの力は発揮させたいです。
それでいて球児たちを応援したいです。
CMは短いです。
ここは張り切って私が登場することにしましょう。
そして「ガンバレ!高校球児!」と叫びます。
ある種、インパクトはありそうですが一般の人から見れば
「誰だコイツ?」となるに違いありません。
かつての部員たちを集めて叫ぶのはどうでしょうか。
インパクトはありますが、CMとしては何を訴求したいのか不明です。
そしてまた、「誰だコイツら?」となるに違いありません。
CMというのは難しいものです。
ずいぶん前ですが、何らかの流れで広告を出すことになったことがあります。
かといって、広告するようなことのない、ただの人だった私は悩みました。
一体何を広告すればいいのだろうか。
そこで友人のやっていた会社名を出し、「○○○は木を植えています」としました。
与えるイメージは「何となくエコ」で、可もなく不可もなくといった感じでしょう。
「ガンバレ!高校球児! 私たちは木を植えています!」
と叫べば、登場人物が誰か分からずとも「何となく優しい」と思ってもらえるかもしれません。


カテゴリ:企画会議

一日首輪

投稿日:2013/07/19
kanpan.jpg

昔、犬を飼っていた時、犬は外にいるものでした。
首輪につながれ、日なが一日鎖の長さの範囲内を、
くるくる回っては横になると言う感じで、
散歩以外での楽しみはどのようなものだったのか
よく分かりませんが、そういうものだと思っていました。
猫を飼っていた時は、基本的に家に私はいませんでした。
犬に比べて鎖で繋がれるということがない分、自由はありますが、
家に1人(1匹)残され何をしていたかは分かりません。
それなりに楽しみを見つけ、遊んでいたことだと思います。
今の日本では座敷犬が多く見られると思いますが、
飼い主が留守中に一体何をして時間を過ごしているのでしょう。
猫は別にこちらが構わなくても1人(1匹)で何やらすることが多いですが、
犬は外に飼っていた時でさえ何かいつも欲しているような感じでした。
ただ、鎖に繋がれるという自由をある程度奪われると、
犬は犬で「しょうがない」と半ばあきらめた体で過ごす術を学ぶと思いますが、
座敷犬の場合はそれよりも多くの自由を得られます。
でも1人(1匹)です。
どのような時間の過ごし方をするのでしょうか。
アメリカでは犬用のテレビ番組があるそうです。
犬が本当に見るか見ないかは別として、どのような番組構成なのか気になります。
一体何を流せば正解なのでしょうか。
犬でしょうか。
グラビアみたいに他犬種の犬を次々に写すのでしょうか。
また、猫でしょうか。
それとも人でしょうか。
エサでしょうか。
私がもし犬だった場合に何を見たいかと考えた場合、
出てくるのは「よその家の犬の過ごし方」です。
「へー、あいつああやって1人遊びするんや、なるほどな」
「俺と一緒やな、やっぱ大抵寝るになるよな」
「わかる、おもちゃ置いておかれても困るよな、ずっと遊ばれへんし」
たぶんですが、犬はテレビを見てないと思います。


カテゴリ:企画会議

麦茶効能

投稿日:2013/07/18
katori.jpg

毎日麦茶を4リットルずつ作っています。
作れども作れども、連日の暑さですぐになくなり、
麦茶を作ることを忘れないでいることが、
私の熱中症予防のひとつとなっています。
家にある麦茶入れだけでは事足りず、
使い終わったペットボトルなども利用しています。
しかし、ペットボトルに何回か麦茶を入れると
底の方が茶渋で汚くなりますが、
ゆで卵を作り、その殻で底を洗うという
無駄な気配りも忘れていません。
そんな私にとっての夏の友、麦茶ですが、
意外にすごいヤツだというのを皆さんご存知でしたか?
ある記事によると麦茶には、
血流を改善させたり、抗酸化作用で生活習慣病などの
予防効果も期待できたり、
胃の粘膜を保護したり、炎症を抑えたり、
虫歯菌の生成を阻害させたり、
何やらいいことずくめな雰囲気を醸し出しています。
しかし、その働きもさほど前に出る訳ではなく
地味に効いているという感じなのでしょう。
毎日死ぬほど飲んでいても、特に「身体が良い」という思いもなく、
どちらかと言えば「麦茶飽きた」「心なしかむくんでいる」という
マイナスの要素しか出てきません。
それではいけません。
麦茶はこんなにも健気に頑張っているのです。
私が彼を拒んでしまったら、今までの頑張りが無になります。
買っておいたウーロン茶の新しいお茶パックは、
とりあえず開封しないでおこうと思います。


カテゴリ:企画会議

下五文字

投稿日:2013/07/17
hone.jpg

高校野球の地方大会が始まりました。
今年はどこの高校が甲子園への切符を手にするのでしょうか。
熱い思いを胸にプレーをし、
全力で戦えども勝敗は必ずつくものです。
そして時には涙する。
涙する。

意外にこの言葉尻は面白いものです。
5文字なので、例えば俳句や川柳などに用いても
面白いものではないでしょうか。

古池や 蛙とびこむ 涙する
柿くえば 鐘がなるなり 涙する
目には青葉 山ほととぎす 涙する

何しても泣いてしまいます。

生麦生米涙する
坊主が上手に屏風に坊主の涙する
隣の客はよく柿食う涙する

涙するというだけで何故か全体的に悲壮感が漂います。
文頭がどんなにバカ丸出しでも、
あれあれ?感動ストーリー??という体になってしまいます。
そんな訳で、涙活をしていた若い男性に言いたいです。
自分の話す言葉に全部「涙する」をつければ、きっと、
いつか必ず泣けてくるに違いありません。
「今日の夕飯は吉野家にしよう、涙する」


カテゴリ:企画会議

新規活動

投稿日:2013/07/13
ocha.jpg

子供の頃の活動と言えば部活動しかありませんでしたが、
大人になると色々な活動が増えて大変です。
一度は誰でも体験する就職活動から始まり、
結婚したいと思えば結婚活動に力を入れてみたり、
「活」とつく名の何かを大概したがります。
先日、ニュースを見ていると「涙活」というのをやっていました。
「涙活」と書いて「るいかつ」と言うのだそうです。
活動内容は、普段泣けない人が泣いてストレスなどを発散させるんだそうです。
その時点でよく分かりませんが、
男女年令問わず、その会合には人が集まっていました。
皆でまず心をほぐす為の絵本朗読を静かに聴き、
その後泣ける映像を鑑賞するのです。
皆、鑑賞後はスッキリした面持ちで解散していきます。
私自身、最後に泣いたのはいつかと聞かれると、
確かにずっと泣いていないような気がしますが、
わざわざ泣きたいという風に思ったことはありません。
しかし、泣くことで何やら癒し効果があるとするならば、
活動というものは色々な可能性を秘めているように思います。
例えば、眠活などいかがでしょうか。
畳敷きの大部屋に布団が引いてあり、
集まった人達が皆で昼寝をするのです。
夏場なら風鈴の音を鳴らし、蚊取り線香を焚き、
少し水をチョロチョロ流れさせて涼を促し寝るのです。
1時間後、起きた参加者に冷えたスイカを振る舞います。
さながら夏休みにおばあちゃん家に来た体です。
他には組活などいかがでしょうか。
集まった人で組体操をする活動です。
ピラミッドでは誰が下になるのかで多少もめたりもします。
笛の号令と共に、パシッと決めてズサッと崩れるのがたまらないそうです。
一体どこに魅力があるのか分かりませんが、
様々な性癖があるように、何がその人の癒しになるのか分からないのです。
さて、涙活に参加していた若い男性は、取材時5回程参加していますが、
未だに涙を流していないそうです。
自分の涙のポイントを探したい、また参加する、と言っていました。
たぶんですが、その活動では泣けないんだと思います。
涙はずっと、奥の方。


カテゴリ:企画会議

脱走作戦

投稿日:2013/07/12
mugicha.jpg

なぜ、インコは脱走を企てるのか。
その様なタイトルの記事が載っていました。
企てるという程、計画性があるかは分かりませんが、
ダメと言われるものを破ってみたい気持ちは人にもあります。
私はインコを飼ったことはありませんが、
犬は昔飼っていました。
とても可愛がっていましたし、世話もきちんとしましたが、
いつのまにか家から姿を消していました。
犬にとって我が家はだんだん手狭になり、
逃亡を試みたのかもしれませんし、
ただ単にはずみで鎖が取れて急に得た自由に嬉しくて
飛び出して行ったのかもしれません。
猫もそうでした。
紐をつけて外を散歩させていた時には、
外の何もかもにおびえ10歩歩いては何かに身を隠すといった、
屁たれっぷりを発揮していたのにも関わらず、
ある日突然網戸を突き破り行方不明になりました。
外には何かがあるのかもしれません。
インコもそうでしょう。
せっかく空を飛べるようになっているのですから、
かごの中だけでは物足りなくなるでしょう。
そして外の世界に夢を見るのでしょう。
私だったらどうなのか考えてみました。
私がインコだったら、どのような理由で脱出を企てるのでしょう。
「飽きました」
飼われていることも、エサをもらえることも、
新鮮な水をいつでも飲めることも、とても心地良いのだけど、
ただ、その、「飽きました」
私のかつてのペットたちもそういうことなのかもしれません。
彼らの言葉が理解できたとして、そのような事を言われたら、
きっと、「そうか」と静かに小屋やドアを開けてしまう事でしょう。


カテゴリ:企画会議