公開収録(206)

投稿日:2015/01/27
toro.jpg

『第二百五回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第二百五O!』
「知られざる駅伝失格のルール」

『&A』

・「走行中に出前を発注」PNドーナツ10000
     →ケータリングではなく、ガッツリお食事でした、以っての外です
・「実況中にずっとモザイク対応」PN一人マンガ道
     →顔か股間かで視聴者に訴えかける感情は異なります、どちらがどうとかは控えますが
・「角々でマーキング行為」PN出会わない系
     →縄張りのアピールか性癖かは解りませんが、持ち帰るのが最低限のエチケットでしょう
・「ゼッケンがパッチワーク」PNパパパパパンツ
     →よく見れば、ユニホームのツギハギと上手にコーディネートされてました
・「紹介できる感動エピソードがひとつもない」PN金のエンゼル
     →賑やかし以下の存在でしたが、参加費は人並みに徴収されました
・「タスキが千羽鶴」PNクリリントン
     →扱い難い皆の想いを繋ぎます、首がチクチクするのはクチバシです
・「小旗を振る連中に過度なフェロモンを振り撒く」PN椎名林檎(本人)
     →胸元にチップをねじ込まれてました、結果オーライで大儲けです
・「音楽を聴きながら」PN猫ドビッシュー
     →日課のジョギングの延長線です、もちろんベートーベンの運命です
・「留年しているのに出走」PN椎名
     →学生の本分は学業です、建て前です
・「カメラから顔を背ける指名手配犯」PN洋食戦隊ナイフ&フォーク
     →アップの際は、コロッケ並の変型率で誤魔化しました
・「性別・年令・国籍等々、色々と偽っている」PNイルカ(ミュージック)
     →チームメイトも越境の強化選手だとばかり思ってました、同罪です
・「ユニフォームに統一感が全くない」PN松岡芭蕉
     →奇しくもそんなチームが二つありました、ごちゃまぜで仲良くミックスです
・「二区間を激走」PN食べるなキケン
     →二区間目の選手の後ろ姿が印象的でした、ただただ寂しげでした
・「年令を尋ねると『吾輩は100039才だ』と答えた」PNトップロープからの水平チョップ
     →悪魔的なロックから相撲へのタスキ繋ぎが、思いのほかスムーズでした
・「株のトレードをしつつ区間賞」PNハワイオアフ島出身マカダミア部屋
     →スポーツマンシップに乗っとってはいませんが、多才な方ではありました
・「各中継地点に屋台を勝手に呼んでいる」PN吉川海老蔵
     →悔しいのは、本部役員どももウドンを啜っていた事実です
・「ロボット走法」PNツチノコ市場
     →珍しい走り方ですが、ロボット歩きの早いバージョンを想像すれば、それが正解です
・「走者がなんか、すげーうるさい」PN筋肉モン
     →行きのバス旅行の中って感じでした、テンションの成せる技でしょうか
・「明らかにウンコを漏らしている」PN春夏冬と書いてドヤ顔の居酒屋店主
     →姿・振る舞い・香り、全てが明確に物語っていました
・「座敷犬を小脇に抱えての走り」PN家畜系デブ
     →座敷犬も直に地面を感じたいのでは、と思う今日この頃です
・「インタビューでウォーターとしか言わない」PNビリーバンバンことバンバン
     →覚えたてのヘレンケラーみたいですが、コイツにサリバン先生は現れませんでした
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は家畜系デブでした。
今回は、駅伝マニアからのコアな情報が多数寄せられました。いずれにせよ「マニア」は気持ち悪いものですので、注意が必要です。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第二百六回大会のOは
『鬼あるある』(byうでたまご)
となります。
2月1日までにペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプくは内、鬼は外!


カテゴリ:O&A