公開収録(204)
投稿日:2015/01/13『第二百三回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第二百三O!』
「ダメなラーメン屋の見分け方」
『&A』
・「スープ鍋に『差し押さえ』の貼り紙」PNデビルマン
→いつもより塩辛く感じたのは、煮詰め過ぎた理由だけでは無いようです
・「増やし過ぎたメニューを把握していない」PN伊勢の荒鷲
→コーンを載せるか否かの二択ぐらいが、辛うじて対応できる程度でした
・「アルマイトの食器はスガキヤからの盗品」PNイルカ(ミュージック)
→流石に割れスプーンは、客全員がバレるだろうとは思ってました
・「店主の瞳に少年さを感じる」PN洋食戦隊ナイフ&フォーク
→世間の皆が、ママみたいに応援してくれると信じています、差し延べたら負けです
・「ラー油が卓から外れない」PNうる星やつ
→私が気にする醤油の口詰まり現象なんて、可愛いものだと思わされました、反省です
・「蟹ラーメンはカニカマをふんだんに」PN駅部田のスナフキン
→やっぱり駄目な妻の提案で、取り急ぎメニューの「蟹」を「カニ」に差し替えました
・「水はホースから」PN竹ちゃんマン
→ゴリラーマンの泉谷しげるをイメージすると正解です、湘爆のじぇんとる麺ではありません
・「全体的にぬるい」PNハワイオアフ島出身マカダミア部屋
→猫舌的に言うなれば猫肌です、汁や水は当然として、空調すらぬるぬるでした
・「ドンブリごとに味が違う」PN生命保険1号2号
→同じ種類で食べ比べが可能です、がリクエストは不可能です
・「食べ歩きばっかしとる」PN志摩の荒鷲
→「研究」と銘打って、ふらふら遊んでるだけです、酔って全てを忘れます
・「パンダラーメンはメンマが生竹」PN出会わない系
→いっそ黒玉子を追加して、パンダのビジュアルにこだわれとアドバイスされました
・「裏口にどん兵衛が山積み」PNパン爺
→好き好きですが、すでにラーメンですらありません
・「修業は自己流、店舗はアテ無し、でも開店の夢は捨ててません」PN椎名桔平
→迷惑な話です、一番嫌いなタイプです、決して近寄りたくありません
・「次は回転寿司かと画策」PNオランダ人スペイン村に立つ
→好きな言葉は「居抜き物件」です、個人で回してますから火の車です
・「リスペクトはチキンラーメンのビロビロ麺」PN青車
→「もっとビロビロ感をっ」と必死ですが、ビロビロ麺は登場時に既に完成しています
・「心底、面倒臭がってる」PNジッタリン・ビール
→脛齧りが、現状のユルイ生活を続けるためだけに、お届けしている一杯でした
・「隠し味はエプロン下からの体臭」PN一人マンガ道
→鳥ガラとも豚骨とも違う、不可思議な隠し風味でした、デブほどきつめな傾向です
・「肉片の種類で言い澱む」PNドーナツ10000
→その辺では販売していない種類の肉です、もちろん購入はしておらず捕獲でしょう
・「調理中もテレビから目を離さない」PNクソゲー大臣
→駅伝やマラソン観賞が大好きで、必然的に二時間ペースを貫いています
・「人として明らかに駄目っぽい」PN私はスワイパーZ
→明らかに駄目な人は、声や文や写真や態度で分別できます、触れぬが吉です
・「電気・ガス・水道がことごとくストップ」PN遊牧民はパラボラアンテナ
→それでも暖簾は死守すると息巻いているのが、腹を蹴りたくなる理由です
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は出会わない系でした。
今回は身の回りのコアなグルメ情報が多数寄せられました。避けて避けて暮らしたいと誓いました。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第二百四回大会のOは
『おらが町のゆるキャラ、今年の目標』(byアニマル柄で電磁波予防)
となります。
1月18日までにペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプい人式は花魁気分!