公開収録(195)

2014/11/11
onigawara.jpg

『第百九十四回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第百九十四O!』
「冬が始まる前にしておくべき事」

『&A』

・「熊退治」PN一人マンガ道
     →龍が如くで言う所の山嵐ですね、4の冴島の回です
・「スマホ対応(必ず親指と人差し指を含む)の防寒手袋を買っておく」PNスマホ初めての冬を心配して
     →スマホ初心者の私には、とても参考になる回答でした、買いませんが
・「木に無駄に藁を巻く」PNビリーバンバンことバンバン
     →藁に虫が貯まって、ソレを焼けば本体に害が無いとか何とか、興味無しですが
・「来年の秋に着る服のまとめ買い」PN椎名
     →バーゲンってのには、ここ20年近く参戦してません
・「引き出しの名刺を片っ端から破棄」PN目指せ度会の裕次郎
     →人によっては、1000枚オーバーになるらしいです
・「ゲレンデマジックの予行演習」PNつる橋もぐら
     →「ゲレンデマジックとはなんぞや」、そんなアナタはご愁傷様です
・「体毛2割増」PN猫ドビッシュー
     →一本辺りの長さよりも、総面積と密度を重視してください
・「秋を省みる」PNパンダ・コパンダ
     →「省みる」の読み方がフワフワしてました、解りましたが教えはしません
・「壁の穴をふさぐ」PN蟹ギフト
     →隙間風が、ことさら心を荒ませる季節になります
・「広瀬香美を一応検索しておく」PN松岡芭蕉
     →検索した結果が、全て世のため人のためになるはずもありません
・「手袋のにおいチェック」PN(^◇^)
     →臭いからと言って打つ手はありません、じっとただただ我慢です
・「卓上コンロのウォーミングアップ」PNツチノコ市場
     →オデンを筆頭に待ち構えています、焼き肉をどうしてたのかは謎ですが
・「清算」PN東部警察
     →色々とドツボに嵌まる前に、奇麗にしとくのが吉です
・「クリスマスの逃げ道を画策」PN吉川海老蔵
     →カップルには心温まるシーズン到来です、カップルにとってはです
・「いぶりがっこをいぶりがる」PNラッキー池下
     →今こうしている瞬間にも、いぶりがってくれている人が存在するのです
・「録画してた「あまちゃん」を見なきゃ」PN駅部田のスナフキン
     →「梅ちゃん先生」は、残念ながら重ね録りと相成りました
・「どこで買ったかバレないフリースの調達」PN和風エビフライ
     →ユニクロのブランド価値が、天井知らずに向上した20年でした
・「丹頂鶴用の罠を仕掛ける」PNパン爺
     →食べられる箇所が細すぎる気がします、フラミンゴもですが
・「スケートリンクに水を巻く」PNチビッコジャニーズ
     →ドジョッコやらフナッコやらが、混ざっていますが苦にはなりません
・「殻にとじこもる」PNロシアン
     →冬眠気取りですが、良く考えたら年がら年中殻の中でした
・「ダンボール調達」PNうでたまご
     →新聞紙を腹に巻きつつ、ダンボールをベッド兼カベ兼天井にリフォームです
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞はラッキー池下でした。
今回は西高東低な作品が多数寄せられました。暦の上では冬でした。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第百九十五回大会のOは
『俺ルール〜○○べしで終わるべし』(by椎名林檎(本人))
となります。
11月16日までにペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプウントダウン?!


カテゴリ:O&A
< 前の記事     一覧へ     後の記事 >